12月21日(土)13:30から、八ッ場ダムをストップさせる千葉の会主催の講演会「水 ジャーナリストが見た日本の水問題」を、佐倉市美術館で行いました。
水道広域化と民営化問題、森林の保全と保水機能、温暖化による自然の変化や台風の影響など、多岐にわたる水問題をお話しいただきました。参加者は50人。会場からの感想や発言も活発で、関心の高さがうかがえました。



12月21日(土)13:30から、八ッ場ダムをストップさせる千葉の会主催の講演会「水 ジャーナリストが見た日本の水問題」を、佐倉市美術館で行いました。
水道広域化と民営化問題、森林の保全と保水機能、温暖化による自然の変化や台風の影響など、多岐にわたる水問題をお話しいただきました。参加者は50人。会場からの感想や発言も活発で、関心の高さがうかがえました。