さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信 第136号 全体を表示ダウンロード さくら・市民ネットワーク通信136号(2021年2月15日発行) 【1面】・あなたの近くの5G問題 健康被害が心配 【2面】・今、水道料金値上げですか!?・改革に後ろ向きな市議会・【続報】もぐら図書館は今… 【3面】... 2021.02.09 さくらネット通信
さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信 第135号 画像をクリックすると大きく表示されます。 全体を表示ダウンロード さくら・市民ネットワーク通信135号(2020年11月16日発行) 【1面】・新事実続々‼:地下図書館をめぐる不祥事 【2面】・市議会報告:コロナ対策のための議員報酬10%カ... 2020.11.18 さくらネット通信
さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信 第134号 コロナ対策 佐倉市は… 市議 川口えみ 6月24日、県内全市町村の定額給付金10万円の給付率が明らかになりました。 佐倉市はワースト2位 佐倉市の10万円定額給付金の給付が、千葉市に次いでワースト2位。他市に比べ、ダントツに低い割合です。... 2020.10.08 さくらネット通信
さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信 第133号 水道料金値上げに待った! 佐倉市水道事業の2020年度予算は、収入より支出が1億2000万円も上回る赤字予算となりました。水道料金値上げが現実問題として、すぐそこまで迫って来ています。大野博美(県政担当) なぜ赤字なのか? 赤字予算となった... 2020.04.24 さくらネット通信
さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信 第132号 さくら・市民ネットワークのメンバー こんな知事がほしい!─ 前滋賀県知事(現参議院議員 ) 嘉田由紀子さんの場合 ─ 「働かない知事」として有名だった森田千葉県知事は、台風15号の対応で、改めて知事としての能力を問われています。西田佐倉市長... 2020.02.11 さくらネット通信
さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信 第131号 県 災害への対応を検証する 県議 伊藤とし子 県の初動遅れ、対応の悪さ 台風15号、19号、10月25日の豪雨と、大災害が続きました。9月8日から9日にかけ千葉県に上陸した台風15号については、農水産被害額は427億円にも上りました。森... 2019.11.07 さくらネット通信
さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信130号(2019年8月7日発行) 海と森が危ない!やっかいなプラスチックごみ 市議 松島こずえ 今、マイクロプラスチックによる海洋汚染が世界的に深刻な問題となっています。海には年800万トンものプラスチックごみが、流出しています。プラスチックごみの行方 海に流れたプラスチ... 2019.08.04 さくらネット通信
さくらネット通信 さくら・市民ネットワーク通信(back issues) 第129号記事(2019年1月28日発行)第128号記事(2018年11月5日発行)第127号記事(2018年8月15日発行)第126号記事(2018年5月7日発行)第125号記事(2018年2月2日発行)第124号記事(2017年11月1... 2019.07.28 さくらネット通信