最新情報

さくら・市民ネットワーク通信 第154号を掲載いたしました

さくら・市民ネットワーク通信 第154号を掲載いたしました。どうぞご覧ください。
さくらネット通信

さくら・市民ネットワーク通信 第154号

さくら・市民ネットワーク通信 第154号ダウンロードさくら・市民ネットワーク通信 第154号(2025年11月19日発行)1面来年度も値上げのラッシュです:五十嵐ともみ2面大詰めのHPVワクチン薬害訴訟:伊藤とし子香害被害はますます深刻に決...
最新情報

11/26(水)介護のおしゃべりカフェ

介護のおしゃべりカフェを11月26日(水)13:30~ネット事務所にて開催します。お茶を飲みながら、ゆっくり語らい合いませんか? どなたでもお気軽にご参加ください。日時:11/26(水)13:30−15:30場所:さくら市民ネットワーク事務...
最新情報

県議会報告・市議会報告を掲載いたしました。

2025年10月県議会報告・市議会報告を掲載いたしました。どうぞご覧ください。
最新情報

10/21 オンライン議会報告会「学校のこと、おしゃべりしませんか?」

現在、小・中学生の子育て真っ最中の川口えみ(県議)、松島こずえ(市議)と、ふだん、なかなか聞けない、話せない学校のことを、一緒におしゃべりしませんか。お気軽にご参加ください。質問など、お申し込みフォームからお願いします。10月21日(火)1...
最新情報

2026年度 佐倉市予算編成に対する要望・政策提案書を提出しました

「2026年度 佐倉市予算編成に対する要望・政策提案書」を提出しました。
トピックス

2026年度 佐倉市予算編成に対する要望・政策提案書

PDFが表示されない場合は「全体を表示」リンクをクリックしていただくか、ダウンロードボタンをクリックして保存してから閲覧してください。全体を表示ダウンロード
最新情報

10/29(水)介護のおしゃべりカフェ

介護のおしゃべりカフェを10月29日(水)13:30~ネット事務所にて開催します。今回はいつもと違い第5水曜日の開催です。お茶を飲みながら、ゆっくり語らい合いませんか? どなたでもお気軽にご参加ください。日時:10/29(水)13:30−1...
意見書・要望書

空襲等被害者に対する救済措置と被害の実態調査を定めた法律制定を求める意見書

第2次世界大戦が終わり、80年が経った。大戦中、空襲等により日本各地で多くの市民の生命が失われた。一命を取り留めた場合でも、心身に大きな障害や傷跡を負い、長年の犠牲を強いられてきた人も多い。千葉県でも、千葉市、銚子市、松戸市、市川市、船橋市...
意見書・要望書

学校、保育所等における香害及び化学物質過敏症対策を求める意見書

香料入り洗剤・柔軟剤などの身近な生活用品から発せられる人工化学物質により、頭痛、吐き気、倦怠感、呼吸困難などの症状が引き起こされるケースが増加し、社会問題となっている。最近では抗菌消臭成分を配合した製品による香害も増え、全国で患者数が100...